ソフトエレガントタイプ

自己診断やサロンで診断されて

『ソフトエレガントタイプ』

と診断されたあなた。

あなたの印象はこちらになります。

ソフト・優しい・上品・繊細・真面目な・女性らしい

ソフトエレガント

ソフトエレガントの特徴

ソフトで上品、落ち着いた印象。顔に長さがある大人タイプで直線と曲線がミックスしているタイプ。パーツが小さめ〜普通で柔らかいソフトな印象に見られるため真面目で大人しく見られやすい傾向があります。その場合はエレガントタイプに寄せると◎カジュアルにしたい場合はフレッシュタイプに寄せるとしっくりきます。

ソフトエレガントの有名人

・綾瀬はるかさん
・吉田羊さん
・松嶋菜々子さん
・吉永小百合さん

ソフトエレガントの似合うテイスト

▶︎ソフトエレガント
▶︎ノーブル
▶︎トラディショナル
▶︎洗練された

ソフトエレガントの似合う色

▶︎ラベンダー
▶︎ホワイト/オフホワイト
▶︎ベージュ
▶︎グレージュ

大人✖️直線曲線ミックス ソフトエレガント

『控えめな女性らしさで好印象を手に入れて』

似合うトップス

上品さが魅力のタイプなのでシンプルなお洋服が似合います。ブラウスやニット、レースなどキレイ目なものがお似合いでカジュアルすぎるものは苦手です。コンサバなデザインは得意ですがデコラティブなデザインは服に負けてしまうことがあります。アウターはウールやカシミア、ステンカラーコートが得意です。フード付きやGジャン、ダッフルコートなど子供っぽいデザインはあまり得意ではありません。

似合うボトムス

スカートはタイトやAライン、プリーツスカートが特におすすめです。フレアスカートはギャザーが少なめものが得意で女性らしい柔らかい素材感のものが得意。長さはひざ丈〜ロングが◎パンツはセンタープレス入りのシンプルなデザインやキレイ目な素材がとてもお似合いです。

似合う

・基本的には無地が得意です。柄を取り入れる場合は細いストライプや小さめの幾何学模様、ペイズリー柄、あまり大きくない花柄がおすすめ。薄めの色や、強すぎない小さめな柄を選びましょう。

似合う靴・バッグ・帽子

パンプスやサンダルなどの上品な靴が得意。スニーカーは苦手なタイプなので履く場合はシンプルでキレイ目なものがおすすめ。バッグも上品でシンプルなもの、帽子はつばが適度に広めなものなどを選びましょう。

似合うアクセサリー

シンプルなデザインで小さめ〜普通くらいの大きさが似合います。デコラティブで大きすぎるものはあまり得意ではないです。

似合うヘアスタイル

◆長さ
ショート〜セミロングがおすすめ。ショートの場合はさっぱりとした印象になりやすいのでどちらかというと長くして女性らしさを加えるとバランつが良くなり美人度がアップします。前髪はあってもなくても良いですが、前髪を作る場合は斜めに流して大人っぽさを出すと◎

◆シルエット
直線を感じるシルエット、もしくは適度なウェーブのあるシルエットが似合う。ボブ〜セミロングくらいの内巻きスタイルなどコンサバで上品な髪型は得意です。前髪をまっすぐ切り揃えると子供っぽくなるのであまり得意ではありません。

苦手なテイスト

曲線と直線が両方あるタイプなので直線だらけのデザイン、テーラードジャケットやブイネックなどカッコよくなりすぎるデザイン。
丸みが多いフレアやギャザーリボンなど曲線ラインの多いデザインも甘くなりすぎて苦手です。オーバーサイズでカジュアル感の強いテイストも苦手です。

ソフトエレガントの印象操作

顔タイプは他のタイプに寄せることが可能です☆なんて言ってもそれが顔タイプの面白いところ☆

・自分のタイプが自分の好みじゃなかった時
・似合うタイプがわかっても違った自分が見たい時
・いつものファッションに飽きた時
・生活環境が変わった時
・仕事とプライベートでファッションを変えていきたい方

ソフトエレガントの印象操作

隣のタイプへ寄せる事が原則

▶︎フレッシュタイプへ


よりカジュアル感、よりラフさ、お子さんがいらっしゃるママさんにおすすめ。
大人っぽいキレイな雰囲気からカジュアル感トレンド感さらにラフ感を出したい方はこちらがおすすめ。

フレッシュタイプ


▶︎エレガントタイプへ

より華やかさ、よりセクシーさや雰囲気を出したい方、パーティやイベントに出席する方におすすめ。
一目置かれる華やかさ、確実に美人度がアップして見えるテイストです。

どうやって印象を操作したらいいのか?

1番 髪型

1番大きいのは髪型です。逆を言えば髪型が変わらないと他を変えても変わりません。それぐらい髪型は大事な要素。


2番 メイク


2番はメイクです。メイクもとても大きい要素。大人っぽい印象に変えることはメイクでいくらでもできます。
眉、アイメイク、肌質など。あなたがなりたいイメージに近づけていく。何をどう変えると1番の近道なのかメイクレッスンでお伝えしております。


当サロンで顔タイプメイクで印象操作ご希望の方は備考欄にご記入くださいませ。

顔タイプメイクレッスン

ご予約

メイクレッスンページへ

顔タイプ診断ページへ

☆こちらからご予約できます☆

スタイルキューピットのサロン情報

ホットペッパービューティー

【ホットペッパービューティー】スタイルキューピットのサロン情報。
サロンの内外装、お得なクーポン、口コミ、24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!

ホットペッパービューティー